中高一貫カリキュラム

中高一貫教育、高大連携により質の高い学力を身に付け
個々の目標達成を応援します

中学・高校の6年間を、基礎→定着→入試の3期に分け、基礎から応用へと学習内容を深めていくとともに、段階を追って将来を具体化できる進路指導を実践しています。大学付属校のメリットを活かして、じっくり成長できるプログラムとなっています。

習熟クラス

生徒の成績を考慮して編成するクラスです。難関大学進学を意識し、早期から応用力を培えるよう、ひとつひとつの単元をより深く学ぶ授業を通じて学力の向上を図ります。

日本大学進学クラス

日本大学進学のための「基礎学力到達度テスト」に向けて学力を伸ばしていくクラスです。授業では演習も積極的に取り入れており、大学進学後を見据えた土台作りにも取り組みます。

難関大学進学クラス

本人の希望と学力を考慮して編成するクラスです。目標は、一般入試で難関大学に進学することです。大学入試問題の過去問演習など、実践的な授業を展開し、希望進路の達成をめざします。

日本大学との連携

日本大学の付属校である本校では様々な連携教育を実施しています。実際に大学生が受けている講義に参加できる「受講型学習」は、大学生と同じように前期・後期の講義に通い、期末試験に合格すると、大学進学後の履修単位として認定されます。
また、研究室等の協力を経て実施している「実習型学習」もあります。こちらは大学教授や大学生・大学院生のサポートのもとで、大学の設備を利用して研究を体験することができます。
ほかにも、高校1年生を対象にした学部説明会も実施しています。大学の学びに触れることで進路意識を高めるとともに、その学部で何を学ぶのかを体験することで、自分に合った進路選択を促しています。

日本大学への推薦制度(基礎学力到達度テストについて)

日本大学への付属推薦では、全国の日本大学付属高の生徒が受験する「基礎学力到達度テスト」の結果が大切になります。高校1年の4月(英数国)、高校2年の4月(英数国)、高校3年の4月(英数国)・9月(英数国・理/社)に実施され、それぞれ決められた割合で換算された成績によって、希望する学部に出願します。

PAGE TOP