



サムネイル写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
活動内容
活動内容
吹奏楽部は『聴く人の心に響く音』を目指して、日々練習に励んでいます。このテーマを胸に、常に向上心を持ち、仲間とのハーモニーを磨いています。
吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテスト以外にも、定期演奏会や文化祭、訪問演奏など、数多くのイベントがあり、生徒が中心となって演奏会を作り上げています。
練習は大変ですが、演奏会が成功したときは大きな達成感があり、忘れがたい思い出をたくさん作ることができます。 これからも、『心を響く音』を目指して、活動していきます。
活動状況
活動状況
基本的には月曜日~土曜日が活動日です。必要に応じて休日も活動しています。
活動拠点は、音楽室・技術室が中心で、パート練習では普通教室を利用しています。
8月にはコンクール前に4泊5日の合宿を行っています。
日々の練習の成果を発表する場として、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストなど、審査員に評価していただくものや、定期演奏会、文化祭、訪問演奏など、聴く人に楽しんでいただけるものなど、様々です。
また、校内外での式典演奏や、野球部の応援演奏もあります。
部員数は中学・高校合わせて約60名です。日々の活動は中学・高校合同で行っています。
最近の主な活動・実績
最近の主な活動・実績
平成28年度 文化祭公演、ボランティア公演、野球応援、交通安全パレード等 |
平成29年度 文化祭公演、ボランティア公演、野球応援、交通安全パレード等 |
平成30年度 |
令和3年度 |